information about books, library technology and so on.

2010年8月17日火曜日

『ラジカセのデザイン! Japanese old boombox design catalog』

松崎順一(デザインアンダーグラウンド) :著, cochae: 編集
発行:青幻舎(セイゲンシャ)
A5判変型 136ページ 並製
定価:1,600円+税
ISBN978-4-86152-223-9 C0072
奥付の初版発行年月:2009年11月

■内容
高度成長期に誕生したジャパニーズデザイン。
世界初、ラジカセビジュアルブック。
高度経済成長期の真っ只中に誕生したポータブル・オーディオ「ラジカセ」。
各メーカーがしのぎを削り、次々と新作を発表した1970年~80年代。
デザインや機能もさまざまに変化を遂げ、一般家庭に浸透したが、
その後、CD、MDの台頭、終にはネット配信と凄まじいハード変革により、 発売からおよそ30年間で市場から姿を消した。
ラジカセの一番の魅力は、時代が生んだ自由奔放なインターフェースデザイン。
デジタル時代の現在においても、国内のみならず、 海外のミュージシャンからも熱く支持されている。
本書は、国内随一のラジカセコレクターによる膨大なコレクションの中から、 選りすぐりのデザインをビジュアル系統立てにて紹介。
奥深いラジカセの魅力を感じられる、ビジュアルブック。遂に発売!

■目次
イントロダクション
デザインアンダーグラウンドとは?
松崎工場長の考えるラジカセの魅力5
スタンダード
チープ&キュート
ビッグスケール
多機能
カジュアル
松崎工場長のラジカセ日記
未来構想 あとがきにかえて
メーカー別ラジカセ索引

■著者
松崎順一(マツザキジュンイチ)
家電蒐集家。デザインアンダーグラウンド工場長。1960年、東京生まれ。2002年、デザイン会社を退職しリサイクル業界に転身。2003年よりデザインアンダーグランド設立、活動を開始。現在、足立区内・花畑にファクトリーをかまえ活動の拠点としている。千葉子供科学館「ヒストリーロード」の家電演出他、各所に電子オブジェを施工。「タモリ倶楽部」や「高城剛の家電ワールド」、TV・雑誌等でも紹介されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■デザインアンダーグランド
70・80・90年代の日本製ラジカセ CDラジカセの販売 修理 レンタルをDESIGN
UNDERGROUNDでは行っています。また、各種ヴィンテージ家電の取扱いも行っております。
http://www.designunderground.net/

このブログ「mixed」内を検索

Archives

Aufzeichnungen zu Franz Kafka (1883-1924)