information about books, library technology and so on.

2010年9月27日月曜日

『私は変わった変わるように努力したのだ-福原義春の言葉』

資生堂名誉会長・福原義春が、考え、学び、行動し、発信してきたこと−。書籍や新聞・雑誌の記事などの資料をもとに、著者自身がテーマ別に編纂した語録。

福原 義春著
税込価格: ¥1,260 (本体 : ¥1,200)
出版 : 求龍堂
サイズ : 19cm / 213p
ISBN : 978-4-7630-1022-3
発行年月 : 2010.7

■福原義春(ふくはら・よしはる)
株式会社資生堂 名誉会長
1931年東京生まれ。1953年慶応義塾大学経済学部卒業と同時に株式会社資生堂入社。1987年代表取締役社長、1997年代表取締役会長を歴任。2001年、名誉会長に就任。
東京都写真美術館長、(財)かながわ国際交流財団理事長、(社)企業メセナ協議会会長、東京芸術文化評議会会長、文字・活字文化推進機構会長、経営倫理実践研究センター理事長、全日本蘭協会名誉会長、日仏経済人クラブ日本側議長、パリ日本文化会館支援協会会長、経済人同人誌「ほほづゑ」代表世話人、ほか公職多数。
主な著書に「部下がついてくる人・体験で語るリーダーシップ」(日本経済新聞社)、「会社人間、社会に生きる」(中央公論新社)、「文化資本の経営」(ダイヤモンド社)、「100の蘭」「101の蘭」(文化出版局)、「猫と小石とディアギレフ」(集英社)「『自分らしい仕事』があなたを変える!」(青春出版社)、「ぼくの複線人生」(岩波書店)、「変化の時代と人間の力
福原義春講演集」(ウェッジ文庫)、「だから人は本を読む」(東洋経済新報社)、「福原義春の言葉 私は変わった 変わるように
努力したのだ」(求龍堂)等。趣味は洋らんの栽培、写真。
平成10年、イタリア共和国・功績勲章グランデ・ウフィチアーレ章。
平成13年、北京市栄誉市民。
平成14年、フランス共和国・レジオンドヌール勲章グラン・トフィシエ章。
平成16年、旭日重光章。
平成20年、東京都中央区名誉区民
平成21年、神奈川文化賞
(2010年07月08日現在)

■著作一覧

私は変わった変わるように努力したのだ-福原義春の言葉
福原義春著, 求龍堂, 2010.7, 213p
だから人は本を読む
福原義春著, 東洋経済新報社, 2009.9, 198p
変化の時代と人間の力 : 福原義春講演集
福原義春著, ウェッジ, 2007.10, 358p
ぼくの複線人生
福原義春著, 岩波書店, 2007.3, vii, 245p
「自分らしい仕事」があなたを変える! : 仕事にちょっと悩んだとき読むヒント
福原義春著, 青春出版社, 2005.12, 214p
生きることは学ぶこと : 成功&スキルアップできる人間の発想法
福原義春著, 日本文芸社, 2005.2, 212p
企業経営
福原義春, 稲盛和夫[述], 読売新聞東京本社, [2005.6], 6, 80p
市民活動論 : 持続可能で創造的な社会に向けて
後藤和子, 福原義春編, 有斐閣, 2005.4, xiii, 290p
ソーシャル・マネジメントの時代 : 関係づくりと課題解決の社会的技法
井関利明, 藤江俊彦対談 ; 福原義春, 清原慶子ゲスト, 第一法規, 2005.3, xii, 277p
解はひとつではない : グローバリゼーションを超えて
福原義春, 樺山紘一編, 慶應義塾大学出版会, 2004.7, iii, 361, 7p
101の蘭
福原義春著, 文化出版局, 2004.2, 1冊
猫と小石とディアギレフ
福原義春著 ; 集英社インターナショナル編集, 集英社, 2004.11, 245p
対話 : 私たちが大切にしてきたこと
福原義春, ルチアーノ・ベネトン著, ダイヤモンド社, 2002.2, 276p
文化政策入門 : 文化の風が社会を変える
池上惇 [ほか] 編, 丸善, 2001.2, ix, 301p
会社人間、社会に生きる
福原義春著, 中央公論新社, 2001.2, 208p
老いとは何か
福原義春, 多田富雄著, 求龍堂, 2001.2, 115p
部下がついてくる人 : 体験で語るリーダーシップ
福原義春著, 日本経済新聞社, 2001.3, 275p
福原義春の講演 : 変化の時代と人間の力
福原義春著, 慶應義塾大学出版会, 2001.11, 273p
書字が教えてくれる
福原義春, 石川九楊著, 求龍堂, 2000.4, 127p
触れることが脳を育む、人を育む
福原義春,大島清著, 求龍堂, 2000.3, 127p
日々是「好食」
福原義春著, マガジンハウス, c2000, 253p
メセナの動きメセナの心
福原義春著, 求龍堂, 2000.8, 213p
文化資本の経営 : これからの時代、企業と経営者が考えなければならないこと
福原義春, 文化資本研究会著, ダイヤモンド社, 1999.10, xii, 218p
グッドスマイルグッドライフ
福原義春, 渡辺貞夫著, 求竜堂, 1999.4, 101p
金の舌銀の味 : この人この味このお店
福原義春著, マガジンハウス, 1999.2, 253p
リーダーシップの真髄 : リーダーにとって最も大切なこと
マックス・デプリー著 ; 福原義春監訳, 経済界, 1999.6, 138p
静かな男の大きな仕事
福原義春, 下河辺淳著, 求竜堂, 1999.4, 125p
私は、高齢時代のプロデューサー
福原義春, 佐橋慶女著, 求竜堂, 1999.4, 127p
部下がついてくる人 : 体験で語るリーダーシップ
福原義春著, 日本経済新聞社, 1998.10, xiv, 238p
文化経済学
池上惇, 植木浩, 福原義春編, 有斐閣, 1998.11, xi, 304p
舞台美術は一瞬の輝き
福原義春,朝倉摂著, 求竜堂, 資生堂, 1998.3, 104p
蘭学事始
福原義春著, 集英社, 1998.12, 213p
「不良少女」からコスモポリタンに
福原義春, 金美齢著, 求竜堂, 1998.12, 104p
「美しい暮らし」を探す旅人
福原義春, 浜美枝著, 求龍堂, 1998.12, 128p
花と語り、虫と遊ぶ
福原義春, 熊田千佳慕著, 求龍堂, 1998.8, 97p
ともに学ぶ、ともに遊ぶ
福原義春, 小池千枝著, 求竜堂, 1998.8, 103p
アマゾンに学ぶ、「我ら地球家族」
福原義春,山口吉彦著, 求龍堂, 1998.3, 106p
生きることは学ぶこと
福原義春著, ごま書房, 1998.6, 213p
至福の時は「オペラ人」
福原義春, 佐藤しのぶ著, 求龍堂, 資生堂, 1998.5, 113p
生きることは学ぶこと : 風に聞き時に学ぶ
福原義春著, ひらく, 1997.4, 209p
旅に生きる、時間の職人
福原義春, 永六輔著, 求竜堂, 1997.3, 104p
出会いに生きる、八十七歳の青春
福原義春, 森岡まさ子著, 求龍堂, 1997.7, 89p
時代の風を吹かせ、自らが楽しむ
福原義春, 石津謙介著, 求龍堂, 1997.1, 110p
「無用」の人材、「有用」な人材 : "老荘"に学ぶ転換期を生きぬく知恵
福原義春著, 祥伝社, 1997.10, 215p
私の経営観
福原義春[講演], 日本経済調査協議会, 1997.7, 28p
動物が好き、人間が好き
福原義春, 増井光子著, 求竜堂, 1997.11, 118p
壊すこと、創ること
福原義春,山本耀司著, 求竜堂, 1997.11, 111p
僕は映画の伝道師
福原義春, 淀川長治著, 求竜堂, 1997.7, 108p
100着の衣装に、100通りの人生を
福原義春,ワダエミ著, 求竜堂, 1997.3, 110p
自然と生きる、自然に生きる
福原義春, フローレンス西村著, 求龍堂, 1996.11, 103p
10歳の輝き、100歳の青春
福原義春, 加藤タキ著, 求龍堂, 1996.11, 105p
美しい暮らし、変わりゆく私
福原義春, 真行寺君枝著, 求竜堂, 1996.11, 94p
文化は熱狂 : 対談集
福原義春著, 潮出版社, 1995.3, 238p
森毅・福原義春いきいき対談 : 柔らかい生き方をしよう
森毅,福原義春著, 明日香出版社, 1994.2, 178p
森毅・福原義春らくらく対談 : ええ加減が仕事の極意
森毅,福原義春著, 明日香出版社, 1993.12, 209p
多元価値経営の時代
福原義春著, 東洋経済新報社, 1992.6, vi, 226p
100の蘭
福原義春著, 文化出版局, 1991.12, 175p
東庭西草 = Eastern gardens, western blossoms
福原義春著, 資生堂, 1991.4-1997.7, [1] / 2, 2冊
企業人の読書日記
鈴木治雄 [ほか] 著, 図書出版社, 1990.6-1993.12, [1] / 2, 2冊
企業は文化のパトロンとなり得るか
福原義春著, 求龍堂, 1990.12, 3版, 299p
美しく年を重ねるヒント
福原義春他著, 求龍堂, 1989.7-1997.5, [1] / 3, 冊
The journey of my life
Yoshiharu Fukuhara, Shiseido Co., c1999, 125 p.

このブログ「mixed」内を検索

Archives

Aufzeichnungen zu Franz Kafka (1883-1924)